電子図書館
「螢文庫」
… Since:1999.08.01/LastUpdate:2002.10.16 …
I'm sorry this home page is only a Japanese version.
大塚敏夫
©1998@Web. All rights reserved.
1.電子図書館「螢文庫」設立の経緯
信州豊南短期大学(旧校名:信州豊南女子短期大学)の図書館司書養成課程における
「電子図書館」という科目で、HTMLによる電子図書館のコンテンツ作成の演習を実施しました。
演習で、各学生が作成した部分的な電子テキストを持ち寄って統合・再編集したものを中核として、
「蛍文庫」がスタートしました。 特色のある小規模な電子図書館の構築を目指し、蛍に関する文学・芸術作品を収録しています。
2.「蛍について」
蛍というテーマは、信州豊南短期大学が位置する辰野町(長野県上伊那郡)が、蛍の育成に努め、螢の町として広く知られていることに因んでいます。古代から螢は日本人に愛され、螢をテーマとする様々な文学が生まれました。この「螢文庫」は、螢をテーマとする様々な小説、詩歌、和歌、日本画などを収録しています。
3.閲覧方法
収録作品は、PDFというファイル形式で保存されています。閲覧するには、adobe社の"acrobat
reader"が必要です。 adobe社のホームページから無料でダウンロードできます。
4.収録作品
メール